理系志望の女子向けオープンキャンパス2013
工学部志望者向け
2013年8月8日(木)に工学部志望の女子向けのオープンキャンパスを開催しました。ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました。以下、当日の様子を紹介します。
当日の様子


アンケート結果
(以下、アンケート回答を一部抜粋)
- アンケート総回答数
- 108名
- 回答者
- 高校1年生 18
- 高校2年生 71
- 高校3年生 18
- その他 1
- 未回答 0
- 「女子向けオープンキャンパス」に参加して、進路選択の参考になりましたか。
- 十分参考になった 55
- 参考になった 50
- あまり参考にならなかった 1
- わからない 0
- その他 2
- 上記で「十分参考になった」「参考になった」と答えた方は、どのようなことが参考になりましたか。
- 学部のオープンキャンパスでは学生の方の声を聞くことができなかったので、学生の方と話せてとても参考になりました。学生生活が楽しそうだなと思いました。(高校3年生)
- 何を学んでいるのか、どんな学科があるのか、どんなことをやったらいいとか、わかったことです。(高校3年生)
- 先輩と直接話ができたこと。学部毎に話ができたこと。(高校2年生)
- グループトークでは神大生のリアルなトークを聞かせていただいたので、とても親近感がわいてよかった。(高校2年生)
- 現役の方の話を生で聞くことができたし、同じくらいの歳の応用化学を狙っている子をみることができたから。とても親切に話をしてくださったおかげで、1時間があっという間だった。ありがとうございました。(高校2年生)
- 研究の話だけでなく、大学に入ってからの部活、サークル等、生活のスタイルとかも教えてもらってとても参考になりました。(高校2年生)
- 先輩の面白い話を聞くことができた。理系でもいいんだと思った。(高校1年生)
- 先輩の話を聞いて、大学の生活や受験勉強のことがすごく理解できました。(高校1年生)
概要
日時 | 2013年8月8日(木) 16:50頃~ |
---|---|
場所 | 瀧川記念学術交流会館 |
定員 | 100人 |
プログラム |
|
配布資料 | ![]() ダウンロードはこちら[PDF] |