外部資金獲得セミナー
開催報告
9月30日(月)に神戸大学 学術・産業イノベーション創造本部 4階大会議室にて、外部資金獲得セミナーを開催いたしました。
前半の講演では、城谷先生から令和2年度の科研費制度の変更点、研究種目の位置づけ、申請書を書く上での注意点について、配布資料に基づいて説明がなされました。質疑応答では、海外との共同研究を想定している場合の種目選択や申請書の書き方、図を挿入することの必要性について質問がなされ、城谷先生・寺本先生から適切かつ具体的な方法をアドバイスしていただきました。
後半は、参加者から事前に提出されている申請書を互いにレビューするワークショップ形式で行われました。参加者からの意見や、城谷先生・寺本先生による具体的な改善点の指摘により、申請書がより相手に伝わりやすい内容に改善されていく過程を共有できた有意義なワークショップとなりました。
参加者は14名(室員2名含む)でした。


アンケート結果
概要
日時 | 2019年9月30日(月)13:30-15:40 |
---|---|
場所 | 神戸大学 学術・産業イノベーション創造本部 4階大会議室 |
参加者 | 14名(室員2名含む) |
プログラム |
ワークショップにて参加者同士の申請書を読み合いながら、良い点や改善点についてポジティブに議論します。それにより、より良い申請書作成のコツを効果的に身に着けていただくことをねらいとしています。希望される方は、9月24日までに、過去不採択となった申請書や、準備段階の申請書を送付ください。 |
講師 | 城谷 和代先生 (学術研究推進機構学術・産業イノベーション創造本部 特命講師URA) |
チラシ | 案内チラシ[PDF] |