理系志望の女子向けオープンキャンパス2016
海事科学部志望者向け
2016年8月10日(水) に海事科学部志望の女子向けのオープンキャンパスを開催しました。ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました。以下、当日の様子を紹介します。
当日の様子

女子学生

女子学生と参加者
アンケート結果
(以下、アンケート回答を一部抜粋)
- アンケート総回答数
- 46名
- 回答者
- 高校1年生 17
- 高校2年生 17
- 高校3年生 11
- その他 1
- 未回答 0
- 「女子向けオープンキャンパス」に参加して、進路選択の参考になりましたか。
- 十分参考になった 28
- 参考になった 16
- あまり参考にならなかった 0
- わからない 2
- その他 0
- 上記で「十分参考になった」「参考になった」と答えた方は、どのようなことが参考になりましたか。
- 大学OB、OGの方々がどのような就職先に就職しているのかや、航海士になるためのことなどを知れたため。
- 卒業後の進路など、色々な選択が出来ることがわかり、とても参考になりました。
- 文理選択で迷っていたので、理系に進んだ場合のことが聞けたこと。
- 女子が少なくてもやっていく自信がついた。一人で下宿する勇気が出た。
- 女の人にしかわからないような事が聞けたから。
- 学校生活の話や、高校時代などの話も沢山聞けて、学部について詳しく知ることが出来たので面白かったです。すごく楽しそうだったので、是非この学校に来たいです。
- 簡単に海事科は海のことだけを学ぶと思っていたけど、そうじゃなく沢山の分野に分かれていることが分かって良かった。
- 知らなかった話(何を研究するかなど)を聞けた点。また、実際の学生さんとお話できた点。同じ志望の人たちに触れられた点。
- 先輩方とのテーブルトークでどのようなことを学んでいるのか、とてもよく分かったから。
- 実際に入った時、どんなことをするのか、具体的に海技士とは何なのかなど聞けた点。
- エンジニア関係の仕事に興味があったのですが、海洋以外に就職も有利だと知れました。
概要
日時 | 2016年8月10日(水) |
---|---|
場所 | 神戸大学海事科学部(深江キャンパス)4号館1階4102教室 |
参加者 | 47名 |
プログラム |
|
配布資料 | ![]() ダウンロードはこちら[PDF] |