理系志望の女子向けオープンキャンパス2011
工学部志望者向け
2011年8月9日(火)に工学部志望の女子向けのオープンキャンパスを開催しました。ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました。以下、当日の様子を紹介します。
当日の様子


アンケート結果
(以下、アンケート回答を一部抜粋)
- アンケート総回答数
- 78名
- 回答者
- 高校1年生 19
- 高校2年生 45
- 高校3年生 14
- その他 0
- 未回答 0
- 「女子向けオープンキャンパス」に参加して、進路選択の参考になりましたか。
- 十分参考になった 26
- 参考になった 50
- あまり参考にならなかった 0
- わからない 1
- その他 0
- 上記で「十分参考になった」「参考になった」と答えた方は、どのようなことが参考になりましたか。
- 学ぶことが具体的にわかって、より意識が高まった。(高校3年生)
- 女子が少ないということにかなり抵抗があったけれど、実際に入学したら気にならないという話を聞いて安心した。(高校3年生)
- 学生生活の一日等が参考になった。学生生活が想像しやすくなった。(高校2年生)
- 幅広い分野を学べる学科や、以前はよく知らなかった応用化学について知ることができたこと。(高校2年生)
- センター試験や2次試験は基本がしっかりできていれば大丈夫と言われたので、自分もめざしてみようかなと思った。(高校2年生)
- 学科や研究室の説明が詳しくて、新たな学科を考えてみようかと思った。(高校2年生)
- 工学部について詳しく知ることができ、機械工学科は工場見学が多い、という話が印象的でした。(高校1年生)
- 応用化学科は女子に人気があるということを知ったこと、先輩が明るく話してくれたこと。(高校1年生)
概要
日時 | 2011年8月9日(火) 16:50頃~ |
---|---|
場所 | 工学部教室棟LR402教室および1階多目的スペース |
定員 | 110人 |
プログラム |
|
配布資料 | ![]() ダウンロードはこちら[PDF] |