学部新入生の方へ

学部新入生の方へ2024

合格からR6前期までのスケジュール

新入生の皆さんが学生生活を円滑にスタートできるよう、入学前の準備や入学後のスケジュール等を掲載しています。

教務/学習支援システム
履修手続やシラバス参照、休講・補講情報の照会、成績確認などができます。
授業や学生生活に関する情報を掲載しています。
授業で使⽤する資料の閲覧やダウンロードができます。

●「うりぼーネット」及び「BEEF+」へのログインにはアカウント(ID・パスワード)が必要です!(新入生ガイダンスで配付)
●BEEF+を利用する授業の場合は、履修登録をした翌日から、科目の情報にアクセスできます。シラバス等でBEEF+を利用すると記載がある場合は、授業前日までに履修登録が必要ですので注意しましょう。
※授業でBEEF+を利用しない科目の場合は、履修登録していてもBEEF+内では科目が表示されません。
※シラバス等でBEEF+を利用すると記載がある科目で、授業前日になってもBEEF+に表示されない場合は、当該授業が「対面授業」であれば初回授業時に授業担当教員に直接確認してください。「遠隔授業」で実施される科目の場合は、授業開講部局教務学生係に連絡をしてください。

(その他のシステムについて)
●授業担当者によっては、「BEEF+」の他に「Google Workspace for Education」「Microsoft365」等のシステムを利用する場合があるのでよく確認してください。各システム・アカウントの利用方法等については、情報基盤センター「新しく学生になった方へ」からそれぞれの詳細に関するページ(リンク)を確認してください。
※「Google Workspace for Education」、「Microsoft365」については、神戸大学から入学後にアカウントが付与されます。

GoogleやMicrosoftにて入学前に個人で作成したアカウントを所有している場合でも、それとは別に新しいアカウントが付与されます。
※Web会議システムで授業を受ける場合は、URLやアクセスするためのID・パスワードをSNS等に絶対に掲載してはいけません。

前期(4/8(月)第1クォーター授業開始)

★入学直後の学部生は、(一部の専門科目を除いて)教養教育院が開講する教養科目(全学共通授業科目)を鶴甲第一キャンパスで履修します。

●教室配置図(鶴甲第一キャンパス)
※教室が「B209」と指定されている場合、その全学共通授業科目は鶴甲第一キャンパスの「B209」教室で開講します。また、専門科目は開講学部のキャンパスで開講します(特段の指定がある場合を除く)。教室を間違えないよう注意してください。

連絡事項

「データサイエンス基礎学」の受講についてコチラ
「情報基礎」の初回授業はノートパソコンを持って出席してください。
・[再掲]「健康・スポーツ科学実習基礎」初回授業は写真を持参してください。
(コチラ)

抽選登録について

基礎教養科目,総合教養科目,高度教養科目(いずれも学部学生対象)など履修希望者が多い科目については抽選を行うことがあります。
抽選登録の指定のある科目を受講しようとする場合は,抽選登録期間内に「うりぼーネット」の「抽選登録」から申請を行ってください。

英語(1年後期)に係る申請について

①「英語必修科目の単位授与」(PDF)
 <申請期限:6/3(月)9時~6/13(木)17時>

②「英語選抜上級クラス(ACE)」(PDF)
 <申請期限:6/3(月)9時~7/10(水)17時

注:①と②どちらか一方のみ申請可。
(詳しくはこちら

-学修の振り返り-
 神戸大学が実施するアンケート


コチラで確認してください!

 入学後の教育  

各授業で何を学ぶことができるのか、シラバスを確認しよう!

注:「うりぼーネット」にログインするためにはアカウント(ID・パスワード)が必要です。ガイダンス等でアカウントが配付される前にシラバスを確認したい場合は、学外公開用のシラバスで確認してください。

全学共通授業科目

神戸大学では4年間を通じて学ぶ教養教育のカリキュラムを提供しています。入学直後の学部生は、所属学部に関係なく、一部の専門科目を除き、教養教育院が「鶴甲第一キャンパス」で開講する教養科目(全学共通授業科目)を履修することとなります。

全学共通授業科目履修案内(令和6年度入学者用)
●全学共通授業科目(Webサイト)

初年次セミナー

全新入生を対象とした導入科目である「初年次セミナー」を、全学部で第1クォーターに開講します。
全学共通の教材(初年次セミナー共通教材)に加えて、各学部・学科で設定したテーマに関する授業を実施します。

初年次セミナー共通教材2024

外国語教育

本学の学部学生(編入学生を除く)は、「外国語第Ⅰ」としての英語(必修)に加え、「外国語第Ⅱ」として、ドイツ語・フランス語・中国語・ロシア語の4つの外国語から1つを選択し、履修することとなります。

大学での英語学習をデザインしよう!
●外国語教育ハンドブック2024(準備中)
●英語選抜上級クラス・単位授与及び神戸大学生協による英語外部試験(ご案内

数理・データサイエンス・AI教育プログラム

世界で活躍するための数理・データサイエンス・AIリテラシーを身につけよう!

「データサイエンス基礎学」の受講について
数理・DS・AI教育プログラム(Webサイト)

神戸グローバルチャレンジプログラム

国際的なフィールドで行う学修活動を通して、グローバル人材として必要な課題発見・解決能力とは何かを直接感じ、次のステップへと繋げよう!

神戸GCP(Webサイト)
神戸GCPフェア(4/9、10お昼休み開催)

ESDコース

環境、貧困、平和、人権、福祉、健康問題などの幅広い観点を組み込んだ「持続可能な開発のための教育(ESD)」を、アクション・リサーチの手法によって全体的に理解しよう!

神戸大学ESDコース(2024年度入学生用)

社会基礎学
-連続リレー講座2024-

グローバル化とは何か?グローバル化の中で日本は?
学生は何を学び、何を身につけるべきか?
産業界・官界のトップリーダーがオムニバス形式で講義します!

連続リレー講座2024(社会基礎学)

V.School(バリュースクール)

研究科・学部の壁を越え、様々な専門分野の学生さんが一緒になって、新しい価値を生み出す活動や講義を通して学び、自らの専門分野を俯瞰的に理解する場を提供します!

V.School(Webサイト)

教職課程・資格取得状況

教育職員免許状を取得するためには「教育職員免許法」等に基づき、必要な単位を修得しなければなりません。免許状を取得するための必要修得単位数や授業科目は、入学した年の教職課程ハンドブック・学生便覧等で確認してください。
※教員免許取得については、所属学部・研究科の教務担当係に確認してください。