アクセス
  • 地域連携推進本部について
  • ごあいさつ
  • 広報資料
  • 活動報告書
  • リンク
  • お問い合わせ

    • お電話から
    • メールから
  • アクセス

    • 神戸大学地域連携推進本部
      事務担当:神戸大学研究推進部連携推進課連携推進グループ
      〒657-8501神戸市灘区六甲台町1-1
    • マップで見る

© Kobe University | 神戸大学地域連携推進本部. All Rights Reserved.

  • 組織連携推進部門

    連携協定一覧 公募情報 学外の皆様へ
  • 地域連携教育部門

    共通教育 COC+ リカレント 地域づくりの基礎知識
  • ボランティア支援部門

    ボランティア・社会貢献活動 学生・団体の活動 支援・助成 災害ボランティア 共通教育
  • 組織連携推進部門
  • 地域連携教育部門
  • ボランティア支援部門
  • 各地域連携センター
  • 地域の課題解決や知の還元のため、神戸大学の窓口として、
    自治体や地域の方との連携を推進していきます。

    地域の課題解決や
    知の還元のため
    神戸大学の窓口として、
    自治体や地域の方との
    連携を推進していきます。

  • 地域の課題解決や知の還元のため、神戸大学の窓口として、
    自治体や地域の方との連携を推進していきます。

    地域の課題解決や
    知の還元のため
    神戸大学の窓口として、
    自治体や地域の方との
    連携を推進していきます。

  • 地域の課題解決や知の還元のため、神戸大学の窓口として、
    自治体や地域の方との連携を推進していきます。

    地域の課題解決や
    知の還元のため
    神戸大学の窓口として、
    自治体や地域の方との
    連携を推進していきます。

学内機関 地域連携センター 学外機関 プラットフォーム

お知らせ

  • 公募情報

    2023.03.23

    令和5年度「地域連携事業(組織型・個人型)」及び「学生地域アクションプラン」募集します。

  • お知らせ

    2023.03.10

    令和4年度に採択された「地域連携事業」「学生地域アクションプラン」を紹介します

  • お知らせ

    2023.02.28

    「地域に出る 神戸大学ボランティアのススメ2023」を発行しました

  • イベント

    2023.02.01

    「大学発アーバンイノベーション神戸 成果報告会」を開催します(2月9日)

  • イベント

    2022.11.01

    「ボラCafe」で学生ボランティア団体の活動を紹介します(11月15日~16日)

  • お知らせ

    2022.10.25

    図書館総合展に「地域づくりの基礎知識」が掲載されました

  • イベント

    2022.10.12

    シンポジウム「つなぐ、地域と大学の27年-神戸大学災害・復興ボランティアの全国展開と地域連携のこれから」

  • お知らせ

    2022.09.28

    大分県中津市との連携事業を実施しました

  • お知らせ

    2022.09.15

    ふるさと納税を活用した「未来の神戸づくりに向けた大学等応援助成」に参画します

一覧はこちら

神戸大学地域連携推進本部

事務担当:神戸大学研究推進部連携推進課連携推進グループ

〒657-8501神戸市灘区六甲台町1-1
TEL. 078-803-5391
FAX. 078-803-5389
ksui-chiiki(a)office.kobe-u.ac.jp

  • 地域連携推進本部について
  • ごあいさつ
  • 広報広場
  • 活動報告書
  • リンク
  • アクセス
  • 組織連携推進部門
  • 連携協定一覧
  • 公募情報
  • 学外の皆様へ
  • 地域連携教育部門
  • 共通教育
  • COC+
  • リカレント
  • 地域づくりの基礎知識
  • ボランティア支援部門
  • ボランティア・社会貢献活動
  • 学生・団体の活動
  • 支援・助成
  • 災害ボランティア
  • 共通教育
© Kobe University | 神戸大学地域連携推進本部. All Rights Reserved.
pagetop