
申し込みは5月23日(月)17時までとなっています。
概要
神戸大学では、主に高等学校教員を対象として、入試に関する説明会および個別相談を以下のとおり開催します。
「全体説明」では、令和3年度入学者選抜に導入された大学入学共通テストに対する神戸大学の対応、過去4回実施した「志」特別選抜における志願者・合格者の状況等を紹介します。
「各学部の説明」では、アドミッション・ポリシー、求める学生の資質等を踏まえどのような学生を育てるつもりであるかを、学部・学科の専門領域の視点から説明を行います。
参加対象者
高等学校教員等進路指導ご担当者
開催日時
令和4年5月24日(火) 11時00分から16時30分
会場
神戸大学百年記念会館(神大会館)
プログラム
11:00~12:00 第1回全体説明
・令和4年度入学者選抜結果、
・令和5年度及び令和6年度入学者選抜概要
・「志」特別選抜説明
12:00~14:00 各学部概要説明
・学部の特色
・「志」特別選抜の最終選抜について
・総合型選抜・学校推薦型選抜について
14:30~15:30 第2回全体説明(内容は第1回と同じ)
12:00~16:30 各学部個別相談(個別ブース)
参加費
無料
申込方法
以下のサイトからお申込みください。
申し込みは5月23日(月)17時までとなっています。
問い合わせ先
神戸大学学務部入試課入試企画グループ
TEL:078-803-5228
e-mail: adpr-nyusikohositu[at]office.kobe-u.ac.jp
※[at]を@に変更してご利用ください。
その他
※全体説明の様子は後日オンデマンドにて配信を行います。
※新型コロナウイルス感染症の影響により、予定を変更することがあります。
その場合は、申込のメールアドレス宛に連絡、およびホームページにて周知い たします。
昨年度(2021年度)実施内容
「志」特別選抜について
令和3年度「志」特別選抜の入試問題(第1次選抜、最終選抜)及び出題の意図、令和4年度「志」特別選抜の募集要項などの出願に必要な書類のダウンロードはこちら
令和3年度の入学者選抜結果について
文学部
国際人間科学部
5:50~6:14の説明について、次のとおり訂正いたします。 「また発達コミュニティ学科、子ども教育学科の科目選択は、 文科系学部と同じような科目選択が可能ですが、それに加えて 理科系の受験生も受験しやすくするために、前期日程の国語の 選択の代わりに理科を一科目選択するという選択肢も用意されて います。」 誤:理科を一科目 正:理科を二科目