[画像をクリックしてフライヤーを表示]
2022年11月1日(火)に「The 2nd KULOS Symposium ‘Ocean Research and its Application for a Sustainable Society’(第2回KULOSシンポジウム: 持続可能な社会における海洋研究とその応用)」を米国ワシントン州シアトルで開催します。
神戸大学は、2020年4月に本学の米国本土における初の拠点として、兵庫県ワシントン州事務所内に神戸大学シアトル拠点(Kobe University Liaison Office in Seattle=略称KULOS)を開設しました。シアトル拠点は、兵庫県とワシントン州の友好・姉妹提携並びに神戸市とシアトル市との姉妹都市提携を背景に、様々なレベルの学生を対象にしたグローバル教育活動はもちろんのこと、本学教員・研究者主催による多様な研究領域の国際シンポジウム・ワークショップ開催の「場」を提供するなどして、本学の教育研究のグローバル化推進に寄与していくことを目的としています。
第2回となる今回のシンポジウムでは、ワシントン大学及びシアトルを拠点とする企業Maritime Blue社の協力を得て海洋研究に関する様々な発表、ディスカッションを行います。
また、ネットワーキングランチをシンポジウム直前に開催します。本ネットワーキングランチでは、神戸市とシアトル市の姉妹都市提携が65周年を迎えるにあたり、在シアトル総領事、神戸市長とともに、在米日本企業、シアトル周辺の米企業、在米本学卒業生、ワシントン大学や近隣諸大学の関係者など、属性の異なる方々にお集まりいただきます。この催しは、今後の研究、産学連携などに役立てるためのネットワークを構築していただくために企画するものです。シンポジウムまたはネットワーキングランチどちらか一方のみのご参加も可能です。
お申込みはこちら ※終了しました
CV&Abstractはこちら
開催概要
- 日時(現地時間):
- 2022年11月1日(火)
- 12:00~13:30 Networking Lunch (The reception will open at 11:30am.)
- ・先着60名様まで
・ビュッフェ形式
来賓挨拶:稲垣久生在シアトル総領事、久元喜造神戸市長
- 14:00~16:00 The 2nd KULOS Symposium ‘Ocean Research and its Application for a Sustainable Society’
- ・先着30名様まで
- 〈講演プログラム〉
- Opening remarks
- Prof. Tamotsu NAKAMURA:Executive Vice President, Kobe University
- Prof. Mari OSTENDORF:Vice Provost for Research, University of Washington
- Speakers
-
Dr. Christopher BASSETT : Applied Physics Laboratory at the University of Washington
- Marine Energy Research & Development for a Sustainable Future
- Prof. Hiroshi KAWAI : Research Center for Inland Seas, Kobe University
-
Application of the Macroalgal Culture Collection for Blue Carbon technology
- Simon GEERLOFS : Board Chair, Washington Maritime Blue, Pacific Northwest National Laboratory
-
An Introduction to Washington Maritime Blue And Research Partnerships to Support the Blue Economy
- Rachel ARONSON : Quiet Sound Program Director, Washington Maritime Blue
-
Protecting Southern Resident Killer Whales from the Acoustic and Physical Impacts of Large Commercial Vessels
- 場所:
- The Wright Ballroom
Graduate Hotel Seattle
4507 Brooklyn Avenue N.E.
Seattle, WA 98105
United States
- 使用言語:
- 英語
- 主催:
- 神戸大学国際連携推進機構
- お問い合わせ:
- 神戸大学国際連携推進機構
Email: intl-relations[at]office.kobe-u.ac.jp
- ※アドレス収集ロボット対策として@を[at]表記にしています。
メールアドレスご使用の際には、適宜ご修正ください。