〒657-8501 神戸市灘区六甲台町1-1

TEL
078-803-5471,5017
FAX
078-803-5285

EN

お問い合せ

シンポジウム一覧

国際シンポジウム2018年開催報告

ユネスコチェアキックオフシンポジウム

01. 国際シンポジウム2018年開催案内はこちらから(PDF)
02. 国際シンポジウム ユネスコチェアキックオフシンポジウム プログラム(PDF)
03. 神戸大学ユネスコチェア ジェンダーや脆弱性に配慮した減災対策 パンフレット(PDF)
04. 神戸大学ユネスコチェア ジェンダーや脆弱性に配慮した減災対策(PDF)

2018年4月6日(金)
国際シンポジウム ユネスコチェアキックオフシンポジウム
Gender and Vulnerability in Disaster Risk Reduction Supportを開催しました。

 神戸大学男女共同参画推進室は4月6日(金)に、「Gender and Vulnerability in Disaster Risk Reduction Support」国際シンポジウム開催しました。
 文部科学省 国際統括官 川端和明氏、ユネスコ男女共同参画推進局長のSaniye Gülser Corat氏、ユネスコ地球科学防災課プロジェクト・コーディネータ 福井武夫氏をお迎えしてご挨拶、ご講演をいただきました。

 後半のパネルディスカッション「The Importance of International Collaboration in addressing Disaster: visions and realities of gender and vulnerability in disaster」では、ロニー・アレキサンダー 神戸大学男女共同参画推進室長の司会の下に、以下のパネラーの皆さんが各国の災害の状況、ジェンダー、弱者の視点からの災害に関する研究について紹介するとともに、これからの協力について話し合われました。
 Ms. Melyza Perdana -GadjahMada University (Indonesia)、Mr. Mohd Hafiz Amirrol -MERCY Malaysia (Malaysia)、Mr. Jin-Long Lu -National Kaohsiung University of Science and Technology (Taiwan)、 Ms. Fusako Utsumi National Women's Education Center (Japan)、Ms. SiripornWajjwalku -Network for International Development Cooperation, Thammasat University (Thailand)、Mr. Yuk Feng Huang -Universiti Tunku Abdul Rahman (UTAR) (Malaysia)

 続く質疑応答では、ユネスコのコラット氏が、神戸大学のユネスコチェアが保健学、工学など多様な分野の連携から形成されていることに対し評価したうえで、ジェンダーというカテゴリーが色々な集団の中にある問題として特徴づけられること、災害時には数で表される被害の人的側面に注目し、ジェンダーの問題を捉え直して検討することが重要だという指摘をされました。

 男女共同参画貢献賞は、男女共同参画推進室を立ち上げ、その後の運営に尽力された神戸大学名誉教授/京都教育大学監事 朴木 佳緒留先生が、第五回男女共同参画貢献賞を受賞されました。
 また、ユネスコと男女行動参画推進室を結び付け、ユネスコチェアの獲得へと導いた功績から神戸大学農学研究科教授 ツェンコヴァ・ルミアナ・ニコロヴァ先生が第一回目 神戸大学ユネスコチェア連携賞を受賞されました。

開会挨拶

symposium2018_00.JPG

神戸大学長
武田 廣 氏

国際シンポジウム 来賓挨拶

symposium2018_01.JPG文部科学省国際統括官
川端 和明 氏

symposium2018_02.JPGユネスコ男女共同参画推進局長
Saniye Gülser Corat 氏

symposium2018_03.JPGユネスコ地球科学防災課プロジェクト・コーディネータ
福井 武夫 氏

神戸大学ユネスコチェアについて

symposium2018_08.JPG

神戸大学 男女共同参画担当理事
内田 一徳 氏

パネルディスカッション

symposium2018_04.JPG

"The Importance of International Collaboration in addressing Disaster:
visions and realities of gender and vulnerability in disaster"

「災害における国際的なコラボレーションの意義~ジェンダーや脆弱性に関する展望と現状」

【司会】

  • ロニー・アレキサンダー(神戸大学男女共同参画推進室長/国際協力研究科 教授)

【パネリスト】

  • Ms. Melyza Perdana -GadjahMada University (Indonesia)
  • Mr. Mohd Hafiz Amirrol -MERCY Malaysia (Malaysia)
  • Mr. Jin-Long Lu -National Kaohsiung University of Science and Technology (Taiwan)
  • Ms. Fusako Utsumi National Women's Education Center (Japan)
  • Ms. SiripornWajjwalku -Network for International Development Cooperation
  • Thammasat University (Thailand)
  • Mr. Yuk Feng Huang -Universiti Tunku Abdul Rahman (UTAR) (Malaysia)

国際シンポジウム 来賓挨拶

symposium2018_05.JPG

男女共同参画貢献賞

京都教育大学監事/神戸大学名誉教授
朴木 佳緒留先生

symposium2018_06.JPG

神戸大学ユネスコチェア連携賞

神戸大学農学研究科教授
ツェンコヴァ・ルミアナ・ニコロヴァ先生

アンケートまとめ

symposium2018_07.JPG

01. アンケート結果はこちらから(PDF)
02. Questionnaire results from here(PDF)
03. 報告書はこちら(PDF)

TOPへ