神戸大学KU-NetKobe University Community Network

神戸大学体育会女子タッチフットボール部「Rooks」、東西大学王座決定戦の試合結果報告

弊部は秋季リーグの結果により、関西1位通過で東西大学王座決定戦に出場しました。

【東西大学王座決定戦の結果】
第1試合 神戸大学 27-6 慶應義塾大学
優勝決定戦 神戸大学 26-26 武庫川女子大学 (タイブレーク 1-2)

優勝決定戦は4Q終了時点で同点となったことから、両校優勝という結果となりましたが、SAKURAボウル進出をかけたTFP合戦で敗北を喫しました。
この結果をもちまして、目標として掲げていたSAKURAボウル進出は叶わず、2024Rooksは終了となりました。

チーム始動時に「Aggressive」というスローガンを掲げ、日本一に向けて必死に練習に励んでまいりました。「Aggressive」を模索する中で、様々な壁にもぶつかりましたが、その度に何度も話し合いを重ねて乗り越えてまいりました。結果として、目標には届きませんでしたが、この東西大学王座決定戦は私達の一番のAggressiveを表現できたのではないかと考えております。私達のAggressiveが皆様の心を響かせるものになっておりますと嬉しく思います。

今年一年間を振り返ると、本当に多くの方の支えがあり、ここまで来ることができました。私達の成長を一番に考え、常に近くで支えてくださったコーチの皆様、何度も何度も練習に足を運んで私達の練習、活動を支えてくださったOGの皆様、どの試合も非常に力強い応援で私達のプレーを後押ししてくださった応援団の皆様、その他私達の活動を支え、スタンドから温かい声援を送ってくださった皆様、全ての方々に感謝申し上げます。

この全ての皆様の応援、支援は私達の原動力でした。2024Rooksがシーズンを通して様々なことに挑戦し、春の日本一を含め様々な経験をできたことも皆様のご支援あってこそのことであると考えております。
2024Rooksを応援してくださる皆様、支えてくださる皆様に、「SAKURAで勝って日本一」という結果で恩返しすることが私達の使命であると感じておりましたが、それを実現できず申し訳ない気持ちでいっぱいです。

この悔しさを糧に、来年こそはSAKURAボウルに進出し、日本一を達成できるよう、チーム一丸となって練習に励んでまいります。

今後とも、ご支援ご声援の程、よろしくお願いいたします。



神戸大学体育会女子タッチフットボール部主将
内藤 千紗 (国際人間科学部グローバル文化学科3年)

KU-Net の登録について

2022年4月の神戸大学「生涯メールアドレス」の導入に伴い、在学生、卒業生(2020年4月以降の卒業生)及び現職の教職員の方は、生涯メールアドレス(XXXXXXXX@gsuite.kobe-u.ac.jp)でご登録をお願いします。
卒業生及び退職教職員(2020年3月までに卒業又は離職された方)の方は、現在利用されているメールアドレスで登録が可能ですが、携帯電話会社が提供しているメールアドレスではなく、PCでお使いのメールアドレスでご登録ください。
なお、生涯メールアドレスの取得も可能です。生涯メールアドレスの詳細は、神戸大学「生涯メールアドレス」についてをご覧ください。

はじめて登録する方

既に登録済みの方