神戸大学KU-NetKobe University Community Network

神戸大学クラブ(KUC)11月講演会報告

令和3年の神戸大学クラブ(KUC)11月講演会は18日(木)に「楠公会館」において開催しました。コロナも少し落ち着き1年ぶりの講演会となりましたが、凌霜会、六篠会、文窓会、紫陽会、KTC、くさの会、神緑会、海神会の卒業生と名誉教授も加わって25名の参加でした。
 今回の講演会は、神戸大学名誉教授竹田真木生氏(昆虫学)から、「昆虫~この妖精たちに学ぶ」と題して、生物進化の一つの頂点である昆虫の生理について、また地球最後の食料資源として注目されている食用昆虫の開発に向け、佐用町にて運営されている「ムシの恵み社」昆虫資源研究所・クリケットファームについて講演がありました。また当日は「ムシの恵み社」で繁殖したコオロギの佃煮の試食も行いました。

KU-Net の登録について

2022年4月の神戸大学「生涯メールアドレス」の導入に伴い、在学生、卒業生(2020年4月以降の卒業生)及び現職の教職員の方は、生涯メールアドレス(XXXXXXXX@gsuite.kobe-u.ac.jp)でご登録をお願いします。
卒業生及び退職教職員(2020年3月までに卒業又は離職された方)の方は、現在利用されているメールアドレスで登録が可能ですが、携帯電話会社が提供しているメールアドレスではなく、PCでお使いのメールアドレスでご登録ください。
なお、生涯メールアドレスの取得も可能です。生涯メールアドレスの詳細は、神戸大学「生涯メールアドレス」についてをご覧ください。

はじめて登録する方

既に登録済みの方