○国立大学法人神戸大学定年前再雇用職員就業規則
(令和6年3月25日制定)
改正
令和7年3月24日
(目的)
(規則の遵守)
(再雇用)
(職種)
(労働条件の明示)
(一般原則)
(職務専念義務)
(職場規律)
(遵守事項)
(公職の候補者への立候補)
(公民権行使の保障)
(入構禁止又は退去)
(自宅待機)
(定年前再雇用職員の倫理)
(ハラスメントの禁止)
(兼業の制限)
(損害賠償)
(知的財産の取扱い)
(所定労働時間)
(交替制)
(休日)
(休暇の種類)
(労働時間,休日,休暇等)
(年次有給休暇)
(年次有給休暇の繰り越し)
(特別休暇)
(育児休業等)
(介護休業等)
(給与)
(配置換)
(出張)
(研修)
(勤務評定)
(休職及び復職)
(安全及び衛生の確保に関する措置)
(安全及び衛生教育)
(非常災害時の措置)
(安全及び衛生に関する遵守事項)
(健康診断)
(就業の禁止)
(安全及び衛生に関し必要な事項)
(業務上の災害)
(通勤途上の災害)
(宿舎の利用)
(表彰)
(懲戒)
(懲戒処分の種類等)
(審査の事由の告知)
(弁明の請求)
(懲戒に関し必要な事項)
(訓告等)
(損害賠償と懲戒処分等)
(退職)
(解雇)
(解雇の制限)
(解雇予告)
(退職時及び退職後の責務)
(退職証明書)
(退職手当)
期間年齢
令和6年4月1日から令和7年3月31日まで満61歳
令和7年4月1日から令和9年3月31日まで満62歳
令和9年4月1日から令和11年3月31日まで満63歳
令和11年4月1日から令和13年3月31日まで満64歳