○神戸大学におけるエネルギーの使用の合理化及び非化石エネルギーへの転換等に関する規則
(平成26年3月26日制定)
改正
平成27年3月31日
平成27年9月30日
平成27年11月30日
平成28年3月31日
平成28年9月30日
平成29年3月31日
平成31年2月28日
令和元年9月30日
令和2年3月31日
令和3年6月29日
令和3年9月30日
令和4年3月31日
令和4年9月30日
令和6年1月25日
令和6年3月27日
(目的)
(定義)
(学長の責務)
(職員及び学生の責務)
(エネルギー管理統括者)
(副エネルギー管理統括者)
(環境保全推進センターの業務)
(エネルギー管理企画推進者)
(エネルギー管理員)
(準エネルギー管理員)
(エネルギー管理責任者)
(環境保全推進員)
(エネルギー管理体制)
(エネルギー管理標準)
(審議機関)
(雑則)
別表(第9条関係)
エネルギー管理員を置く地区準エネルギー管理員を置く地区地区の範囲
六甲台地区六甲台第1キャンパス所在地が神戸市灘区六甲台町2-1である部局
六甲台第2キャンパス所在地が神戸市灘区六甲台町1-1である部局
鶴甲第1キャンパス所在地が神戸市灘区鶴甲1丁目2-1である部局
鶴甲第2キャンパス所在地が神戸市灘区鶴甲3丁目11である部局
楠地区 所在地が神戸市中央区楠町7丁目5-1及び同町7丁目5-2である部局