○神戸大学大学院医学研究科病理組織検査受託規程
(平成16年4月1日制定)
改正
平成19年8月22日
平成20年3月31日
平成26年2月17日
令和元年9月25日
令和6年3月27日
(趣旨)
(受託の基準)
(受託手続)
(検査料金)
(検査結果の報告)
(検査試料)
(雑則)
別表(第4条関係)
検査項目金額
 
病理組織迅速顕微鏡検査21,890
病理組織顕微鏡検査9,680
免疫抗体法検査4,000
免疫抗体法検査(4種類以上の抗体を使用)(注1及び注2参照)16,000
細胞診検査(婦人科材料)1,650
細胞診検査(その他)2,090
病理組織顕微鏡検査(診断のみ)2,200
注1 原発不明癌,原発性脳腫瘍,悪性リンパ腫,悪性中皮腫,肺悪性腫瘍(腺癌,扁平上皮癌),消化管間質腫瘍(GIST),慢性腎炎,内分泌腫瘍,軟部腫瘍,皮膚の血管炎,水疱症(天疱瘡,類天疱瘡等),悪性黒色腫,筋ジストロフィー又は筋炎が疑われる場合に限る。
注2 肺悪性腫瘍(腺癌,扁平上皮癌)が疑われる患者に対して「注1」を算定する場合は,腫瘍が未分化であった場合等HE染色では腺癌又は扁平上皮癌の診断が困難な患者に限る。