(1) 文化構造専攻人類がこれまで蓄積してきた人間及び社会に関する古典的な文献の原理論的研究を通じ,新たな社会的規範及び文化の形成に寄与する教育研究を行うとともに,前期課程においては,人文学の基礎的な方法を継承しつつ,個々の文化現象の現代的意味を問うことのできる基礎的能力を備え,人文学を知識基盤社会に活かすことのできる人材を養成することを目的とし,後期課程においては,人文学の高度な研究法を継承しつつ,新たな社会的規範及び文化の形成に寄与できる能力並びに共同研究を企画し,組織する能力を持つ人材を養成することを目的とする。