○神戸大学医学部附属病院調製品作製業務受託規程
| (平成31年4月26日制定) |
|
|
(趣旨)
第1条 神戸大学医学部附属病院(以下「病院」という。)における調製品作製(以下「調製」という。)の受託に関し必要な手続及び受託調製料金(以下「調製料金」という。)等は,この規程の定めるところによる。
(受託の基準)
第2条 調製は,病院における業務に支障のない場合に限り,受託することができる。
(受託手続)
第3条 調製を受託する場合は,所定の調製依頼書を提出させるものとする。
(調製料金及び納付方法)
第4条 調製料金は,別表のとおりとする。
[別表]
2 委託者は,請求書に記載された納入期限内に,神戸大学の指定する方法により,調製料金を納付するものとする。
3 既納の調製料金は,還付しない。ただし,神戸大学医学部附属病院長(以下「病院長」という。)が特別な理由があると認めた場合は,この限りでない。
(調製品の引渡し)
第5条 調製が完了したときは,調製品を速やかに委託者に引き渡すものとする。
(雑則)
第6条 この規程に定めるもののほか,調製に必要な事項は,病院長が定める。
附 則
この規程は,平成31年5月1日から施行する。
別表(第4条関係)
| 調製項目 | 調製料金 | 備考 |
| グルコン酸カルシウムゲル(調製1回(2,500グラム相当)につき) | 8,255円 | ただし,神戸大学内における教育研究等の用途に供する目的で,神戸大学教職員からの委託によるものに限り受託する。
調製依頼のあった分量が2,500グラムに満たない場合又は超える場合は,左記金額を基準として算出した1グラム当たりの金額と,当該分量を掛け合わせた額(円未満端数切捨)とする。 |