○神戸大学経済経営研究所附属企業資料総合センター規則
(平成22年3月26日制定) |
|
(趣旨)
第1条 この規則は,神戸大学学則(平成16年4月1日制定)第9条第3項の規定に基づき神戸大学経済経営研究所附属企業資料総合センター(以下「センター」という。)の組織及び運営について定めるものとする。
(目的)
第2条 センターは,企業及び産業に関する文献,資料,データ等(以下「文献その他の資料」という。)を総合的に収集,整備し,これを公開利用に供するとともに,経済経営研究への活用を図ることを目的とする。
(事業)
第3条 センターは,前条の目的を達成するため次の事業を行う。
(1) 文献その他の資料の収集,整理及び保管並びに調査研究
(2) 文献その他の資料の閲覧,検索,複写,目録刊行等による情報の提供
(3) 経済経営分野の先端研究に資する文献その他の資料の整備及び調査
(4) その他前条の目的を達成するために必要な事業
(職員)
第4条 センターに,次の職員を置く。
(1) センター長
(2) センター主任
(3) 教授,准教授,講師,助教及び助手
(4) その他の職員
(センター長)
第5条 センター長は,神戸大学経済経営研究所(以下「研究所」という。)又はセンターに主に配置された神戸大学の専任の教授をもって充てる。
2 センター長は,センターの業務を掌理する。
3 センター長の選考は,神戸大学経済経営研究所長の推薦に基づき,学長が行う。
(センター主任)
第6条 センター主任は,研究所又はセンターに主に配置された神戸大学の専任の教授のうちからセンター長が指名する。
2 センター主任は,センター長を補佐する。
(センター委員会)
第7条 センターに,その運営に関する重要事項を審議するため,神戸大学経済経営研究所附属企業資料総合センター運営委員会(以下「センター委員会」という。)を置く。
2 センター委員会の組織及び運営に関し必要な事項は,別に定める。
(公開利用)
第8条 第3条第2号に掲げる情報の提供は,神戸大学教職員並びに学術研究・調査研究を目的とする者及びこれらに準ずる者に対して行う。
[第3条第2号]
2 公開利用に関し必要な事項は,別に定める。
(雑則)
第9条 この規則に定めるもののほか,センターの運営に関し必要な事項は,センター委員会の議を経て,センター長が定める。
附 則
1 この規則は,平成22年4月1日から施行する。
2 神戸大学経済経営研究所附属政策研究リエゾンセンター規則(平成16年4月1日制定)は,廃止する。
附 則(平成27年3月31日)
|
この規則は,平成27年4月1日から施行する。
附 則(平成28年9月30日)
|
この規則は,平成28年10月1日から施行する。
附 則(令和4年3月29日)
|
この規則は,令和4年4月1日から施行する。