ホーム > 博士学位取得手続き

教務関連資料
システム情報学研究科 博士学位取得手続き
   
課程博士学位論文本審査について(在学生用)

 

予備検討(研究成果発表会)の結果,学位論文草稿等の内容が
学位審査に値すると認められた者の学位審査は,次により行います。

1. 学位論文等の提出
(1) 学位論文の審査を願い出る者は,次に掲げる書類等を研究科長
   (工学研究科教務学生係)に提出してください。

 I. 学位論文審査願 (別紙様式1) 1部[Word][PDF] 見本

 II. 論文目録 (別紙様式2)

   本紙2部 及び 写し4部[Word][PDF]見本

 III. 学位論文 4部
    (内訳は3部を冊子体、1部を公表用の電子媒体(PDF/Aファイル)で提出すること)(*1)

   学位論文等作成要領
    ・[別紙1] 電子媒体の学位論文(CD-R)作成要領
    ・[別紙2] 学位論文冊子の表紙及び背表紙について
    ・[附属図書館作成資料] PDF/Aファイルの作成について

 IV. 論文内容の要旨 (別紙様式3) 8部 [Word] [PDF] 

 V. 履歴書(別紙様式4) 本紙2部及び写し6部  [Word] [PDF] 見本

 VI. 研究業績に関する補足説明 1部 [Word][PDF]
   ※学位申請者が筆頭著者でない共著論文、「投稿中」もしくは「投稿予定」などの未公表論文についてはこちらに記載して下さい

 VII. 修了者データ作成票 1部   [Word][PDF] (*2)

 VIII. 卒業・修了予定者の進路等調査票1部 [Excel][PDF] [依頼文PDF]

 IX. 学位記記載事項確認書 1部 [HTML]

 X. 別紙様式1 博士学位論文公表手続委任状 [HTML]
   (博士論文全文の公表延期又は非公表とする場合は上記に加えて「博士論文全文の
   公表延期又は非公表に関する申請書」が必要です。詳細はこちらをご覧下さい。)

 XI. その他参考論文 (論文審査委員の数+2)部
   提出する博士論文草稿と内容的に補完的な関係にあって,学位審査の対象として不可分
   なものを参考論文として提出してもよい。(原則として,学位審査論文は博士論文のみから
   構成することが望ましい。)

  論文目録見本の「参考論文」の箇所を参照のこと 見本 

 

*1 4部とあるのは,論文審査委員会が3人で構成される場合で,審査委員が増えるごとに製本
  (バインダー等による簡易製本でも可)された冊子1部を増加して提出すること。なお,審査
  委員の人数が不明の場合は,工学研究科教務学生係まで問い合わせること。
  4部の内訳は,論文審査委員3部,神大図書館保存用1部(電子媒体)です。国会図書館,
  本研究科においては,データを保管します。
*2 修了者データ作成票は,論文提出日までに工学研究科教務学生係あて電子メールでも 送付願います。
   工学研究科教務学生係  <eng-kyomugakusei@office.kobe-u.ac.jp>

 

(2)学位論文の提出期間

 別に掲載する学位論文審査日程を参照してください。

 

2. 学位論文等の作成要領

別添の「学位論文等作成要領」を熟読のうえ,誤りのないように作成してください。

3. 論文審査

論文審査は、審査委員会によって行われる。審査委員会は,専門分野の教授(ただし,指導教員を除く)を主査とし,研究科の教員3人以上(うち,学位論文提出者の所属する専攻の教授2人以上,当該専攻外の教授1人以上を含む)をもって組織する。審査のため必要があると認めるときは,学位論文提出者の専門分野に関係の深い学術領域の研究科博士課程担当相当の者を審査委員に加えることができる。

4. 最終試験

学位論文を中心として,これらに関連する専門科目について,筆頭又は口頭により審査委員会が最終試験を行う。試験科目,期日等については,審査委員会から通知する。


5. 論文発表会

審査委員会は,論文発表会を開催するものとする。

6. 学位授与の可否及び学位に付記する専攻分野の名称の決定

学位授与の可否及び学位に付記する専攻分野の名称の決定は,審査委員会の論文審査及び最終試験の結果の報告に基づき,教授会において行う。

7. 博士学位論文の公開について

 2013(平成25)年4月以降に提出された博士論文については、原則としてインターネットにより全文を公開することが定められました。神戸大学学位規定により博士論文の神戸大学学術成果リポジトリの利用によりインターネットで公表することとしています。詳細についてはこちらをご参照願います。
 2013(平成25)年4月以前に提出された博士論文につきましても,神戸大学学術成果リポジトリの利用によりインターネット公開が可能です。博士学位論文の公開を希望する方は,こちらを参照願います。

工学研究科教務学生係

 

 
ページの先頭へ
HomeアクセスサイトマップリンクEnglish


神戸大学 大学院 システム情報学研究科 〒657-8501 神戸市灘区六甲台町1-1
Copyright (C) Department of Computer Science and Systems Engineering, Graduate School of Engineering, Kobe University. All Rights Reserved.